自重トレーニングは体重を減らすことには効果ありました。
この記事では自宅での自重トレーニングでも、多少の筋肉はつくのか?
そんな疑問解消の参考になればと思います。
自重トレーニングでも効果は、すぐにわかる?
私は、3週間程度、腕立て伏せをして効果があったことを書いてみたいと思います。
それは、体重の減少と、腕の太さの変化です。
実は、私自身、もともとジムに通っていました。
ですが、ジムの会費やサプリメントのお金を節約したくて、辞めてしまいました。
それで、我流のフォームで素早い回数重視の
自宅で腕立て伏せと腹筋運動ぐらいしかしていませんでした。
やはり、みるみる体に張りがなくなり、胸も若干垂れてきたような(笑)
それで、何とか、自宅で自由にトレーニングができて、効果があるやり方はにのだろうか?
そんな思いから、YouTubeで見つけたのが
「カリステニクス」というトレーニングでした。
若い頃、ずっと体操選手のような肉体美に強く憧れがありました。
でしたので、すぐに、魅力に引き込まれてしまいました。
私がよく見ているYouTubeチャンネルは次の二つです。
カリステニクス東京
僕は、都内でカリステニクス・トレーナーとして活動しているDaisukeといいます。 高校生活を終えたあと、自分の弱さを克...
ジェシーズトレVLOG
ジェシーズトレVLOGのShinです! このチャンネルは キャリステニクス(自重トレ)をベースとした、 《《強く美しい体...
体操競技の選手のような肉体美に魅力を感じる方はぜひ、この自重トレーニングを見て挑戦していただければと思います。
ただ、自重トレーニングでも錘をつけて筋トレをされることもあるようなので、単に自宅トレのイメージで自分の体重のみのトレーニングではないようです。
しかし、私自身、この腕立て伏せのフォームを直して行うと、いままで、回数にこだわっていた頃にはまったく筋肉に成長を感じませんでしたが、きっちり、フォームを正しくしうることで、腕の効き方がまったく違いました。
お金をできるだけ、かけなくても、プロテインを飲まなくても、フォームの改善だけで、ややそれっぽい体形に変わりました。

また、よかったら、挑戦してみてくださいね。
コメント